
ウイードジャングル攻略! スピナベがあかんときはイサナやで!!
イサナ、メチャ釣れます! しかもデカイのばっかり(笑) 夏秋のウイードエリアで効果てきめん!!

ウイードの上を引きずり、抜けたところでフォールさせるのがキモ!
ウイードの向こう側か上にイサナをキャスト。潜り込まないように着水後すぐに巻く。 そのまま巻いて食ってこなければ、ウイードの最終エッジを超えたところでフラフラと底までフォールさせる。 着底したらシャクって跳ね上げまたフォール。だいたいウイードを抜けでフォール一発目で食ってくるけど! イサナはフォールするときのテールの動きがほんまにヤバい!!(笑)

ノーシンカーのセッティングには「ザップ パイルドライバー ヘビー #5/0」
イサナ6.5インチのノーシンカーにはパイルドライバー ヘビーの#5/0を使ってます。 良い姿勢を保つのにヘビーの重さが、良いロールを出すのにコークスクリューがベストマッチ!!

ウエイト付きならこれ!「リューギ ウェイテッドブルータル 6/0」
私はノーシンカーよりもこればっかり。イラちなんでノーシンカーでゆっくり沈むのがめんどくさい!(笑) ウエイトあるからよく飛ぶしテンポよく探れる。コークスクリュー式なので動きもバッチリ。リフト&フォールはもちろん、リーリーングジャークの動きはサカナそのもの!

まずは1本目からゴーマル!(笑)
上の説明どおり、ウイードを抜けた直後にフォール。しゃくる前にロッドに聞いてみると怪しい重みが!! 電撃フッキングではい、50ゲット(笑)

アユがトビウオみたいに逃げ惑い、後ろでバスがガボガボ!
緊急事態発生 ボイル発見!! すぐさまイサナ投入、着水直後にリーリングジャーク。ロッドにグーンと重みが乗り、巻き合わせでまたまた50ゲット!!
もう一匹、ウイード抜けてからのリーリングジャークでピックアップ直前に食うとこ丸見えで掛けたヤツがおったけど、ランディングミスでバラしてしまった…
まだまだランカー祭りの予感がするけど、暑さにやられて昼前にギブアップ! (>.<)

おまけ! 「デプス スリザーク」でもヨンマル釣れた(笑)
ライギョでもナマズでも釣れたらオモロイなぁ~、とヒシモん中にスリザークぶち込んだら奇跡のバスゲット!!(笑)
イサナの8インチを売ってるの見かけたけど、守りに入ってやっぱり6.5を買ってしまった…
今度見かけたら買ってみてレポートしますわ!!(笑)